当館では主人自らがセリに出向き、松葉ガニを仕入れてきます。
柴山港では明日のお昼からの出港で、初セリは11月7日です。
今年はいくらのお値段が付くのでしょうか?
今年も当館にてオリジナル松葉カニ料理を満喫してくださいませ。

10月も終わりが近づき、松葉ガニ漁の解禁が近づいてきました。
楽しみの時期がやってきます。
冬といえば松葉ガニです。冬の王様「松葉ガニ」は11月6日より3月20日ごろまで漁をします。
その中でお勧めするのがメスのセコガニです。
セコガニは丹後ではコッぺガニと呼び1月より禁漁となりまして、年内でしか味わうこと出来ない貴重なカニです。
この時期のコッぺは卵をたくさん持っていて、内子と外子は絶品です。
地元に愛される、おかみも愛するお勧めのカニを食しませんか。
おいし~ですよ!お待ち致しています。
※この写真は以前撮った初セリのコッペガニです。
いつも当館をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
緊急事態宣言が延長となります。
引き続き,当館でも下記の内容にて,営業を致します。
何卒ご理解とご協力を頂きますよう,よろしくお願い致します。
期間:2021年9月13日(月)~2021年9月30日(木)
・新規の宿泊予約受付の対象日を週末(金~日曜)のみと致します。
また期間中の宿泊については1日最大5組までと致します。
・日帰りの昼食,夕食とも(日帰りの飲食や宴会)については休業致します。
・ご宿泊のお客様につきましては、食事等通常通りご利用いただけます。
※浜詰夕日ヶ浦海岸についても京丹後市の指導のもと、期間中は完全閉鎖しております。
ビーチブランコや夕日の丘公園,近隣の無料駐車場についてもご利用できません。
度々、多大なるご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力を何卒よろしくお願い致します。
館主 松本 豊明
底引き漁が始まりノドグロや地海老が獲れ始めました。
今日は甘海老とノドグロを仕入れてきました。
明日のお客様の夕食でご用意致します。